toggle
時代とともに~供養の新しいかたち

よくある質問 Q&A

よくある質問 Q&A

粉骨立会いはできますか?粉骨の立会いはお断りさせていただいております。
セキュリティの関係上、お預かりしたご遺骨管理のための措置ですのでご了承ください。
他人の骨と混ざることはありますか?弊社では、使用した機器はその都度洗浄し1件ずつ作業を行っておりますので、他人の骨とまざることはありません。
お墓の土の中にあった遺骨は粉骨できますか?粉骨できます。
遺骨と土が混ざっている場合には、洗浄の後粉骨作業を行っております。
骨壷内にあった遺品は返却してもらえますか?メガネや時計の他、貴金属などの遺品は別の袋にお納めしてお届け致します。
(釘や留め具等の異物は弊社で処分致します)
不要品はそちらで処分してくれますか?ご希望により骨箱や骨壷など、無料で処分致します。
粉骨後、散骨も代行してくれますか?申し訳ございませんが、散骨業務は行っておりません。
粉骨をお願いする時に、自宅まで引き取りに来てくれますか?申し訳ございませんが、遺骨の引き取りサービスは行っておりません。
郵便局のゆうパックのご利用をお願いします。
粉骨作業は手作業ですか?異物除去は手作業で行いますが、粉骨作業は細かなパウダー状にするため機材を使用します。
骨壷の大きさの測り方を教えてください。円柱陶器の厚みを含めた外側の直径を測定してください。
不明であれば弊社にて確認時に測定致します。
粉骨すると、お骨は真っ白になりますか?。ほとんどの場合白いパウダー状になりますが、炭や黒ずみが多い場合には薄いグレー色になることがあります。
埋火葬許可証がないのですが、粉骨お願いできますか?役所にて許可証の再発行手続きをお願い致します。
骨壷のない場合の料金は?お骨の重さにて適用料金を決めさせていただいております。
お墓から骨壷を出したら、壷の中が水でいっぱいでしたが、粉骨できますか?お墓の立地条件や結露などの理由により骨壷内に水がたまることがございます。
乾燥作業の後、粉骨作業をさせていただいております。
粉骨をおねがいしてから届くまでの期間はどれくらいですか?作業開始が入金確認後となります。お届けまで1週間ほどお時間をいただきます。
尚、法要予定などでお急ぎの場合にはお問合せくださいませ。
7寸壷を粉骨するとどのくらいの量になりますか?お骨の状態により差はありますが、およそ3分の1くらいの嵩になります。
一般的な7寸壷ですと粉骨後4~5寸壷に収納可能となります。
粉骨したお骨を海外に郵送してもらえますか?弊社では海外への発送は行っておりません。
ペットのお骨も粉骨できますか?ペット粉骨も承っております。
支払方法は?ご依頼いただいた内容をもとに請求書を発行致します。内容確認後、銀行振込にてお支払をお願い致します。
キャンセルはできますか?ご入金前でしたらキャンセル可能です。
ご入金後のキャンセルは不可となります、ご了承ください。
その他にかかる費用はありますか?送料や振込手数料はお客様負担となります。ご了承ください。
お客様からよくいただくご質問をまとめてみました。
その他ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。